2006年1月16日(月)

今日は

人体の不思議展

を見に行きます。

 全て本物の人体で、血液を全部抜いて替わりにシリコンを入れてあり無臭だそうです。
 でも、ちょっと怖いです。私はパソコンを持っていません。そのかわりちょっといい感じの携帯を買いました。

 早く覚えてガンガン書き込みたいです。

 ではまた、会う日まて。

《初出展》
エキサイトホームページ
2006年1月16日(月)

{追記}

🆕おめー、誰に語ってんだって感じですね(涙) モノラルでアナログな私は、

『携帯ホームページ』

に登録作成が出来なくてずいぶん苦労しましたなあ(涙)

それから 

人体の不思議展

が凄すぎ😲💦でしたねー😅

とんこつらあめん

f:id:otonari-koona:20180627182726j:plainf:id:otonari-koona:20180627182739j:plainf:id:otonari-koona:20180627182749j:plain
⭐あくまでも知る限りだが、我が地最古とんこつラーメン店

『とんこつらあめん楽』

 20年以上前から存在しながらも初めて行ったのは震災1ヶ月前の2011年2月。

 2006年、茨城県で仕事していると時に楽のオーナーの御兄さんと話した事がありますが、なんと我が地にあるのが本店で、他には宮城県等にもあるとの事。

 オープン当時、スープがぬるいとかまずいとか店員の態度が良くないとか色々と周りから聞いた先入観から長らく行きませんでしたが、これは2011年12月24日に2回目、で尚且つ別店舗に行った時のものです。

 本場九州から比べればあっさりしていますが、うちの子供の達は好きですね🎵

1月15日(日)のページ

 きょうも失敗(涙)お昼休みに編集していてあちらこちら一杯消してしまいました。本日ここまで見てくれた方々ごめんなさい。

《初出展》
エキサイトホームページ
2006年1月15日(日)

{追記}

⭐誰も見ていないのに謝っていました💦
逆に言えば誰かに見て欲しかったんでしょうね。
 なぜホームページを始めたのかというと、元々は新聞記事を読んで年配者等も気軽に

『ブログ』

を書いている。というのを知ったからだ。 
 
 そう、即ち本当はブログをやりたかったのだ。しかし、携帯からいろいろ模索している内に

『携帯ホームページ』

なるところへ行ってしまった 💦 まあ、それでも書き込みが出来るからブログみたいなものなのかなあと始めてしまったのです😌

さんこうさんきゅう!

f:id:otonari-koona:20180504155149j:plainf:id:otonari-koona:20180504155132j:plainf:id:otonari-koona:20180504155115j:plain

⭐2016年1月4日、ファミリーで 
 
『中華そば さんこう 丸福分店』 
 
に昼御飯を食べに行った。 
 
ラーメンを食べに行きたいがどこにしようかと迷った時に来る店のひとつが、ここだ。 
 
自分はここで食べるのは必ず 
 
『中華そば』 
 
と決まっている。 
 
ラーメンはひとそれぞれの好みだと思うけど、ここの中華そばは自分にはナイスだ❗ 中太縮れ麺が必ずしょっぱすぎないコクのある醤油スープの中に沈んでいて、刻み玉ねぎとそうでない部分を分厚くて柔らかいチャーシューが仕切っている。 
 
この様に刻み玉ねぎをトッピングしたラーメンには 
 
八王子ラーメン』 
 
と呼ばれるものもあるが、一度食べた事のある八王子ラーメンはこれほど玉ねぎは入ってなかったね。 
ここのラーメンがその種類か否かはわからんけど、たとえ御覧の様に盛り付けが多少残念でも、我がファミリーにはナイスな店、ナイスなラーメンであります🎵 
 
 

1月14日(土)のページ

 今日はホームページな一日でした。正式にいうと13日の夜から始まり今まで、通常活動の合間にずっとHP作成をしていました。
 
 わからない事が一杯で諸先輩方々からは随分見づらいHPになったのではと思いますが、今の自分はこれが精一杯。もっともっと少しづつ頑張っていくつもりです!

ではまた会いましょう。

《初出展》
エキサイトホームページ
2006年01月14日(土)

🆕『追記』

⭐2006年1月に

『携帯ホームページ』

というのに初めて登録してみた。

 右も左もわからないまま自分は誰も閲覧しない、つまらない日記を毎日書いてた。第一に書いている自分が楽しくなかった。
 同年5月にlivedoorブログに登録してからだんだんと面白くなってきて、いつしかホームページの書き込みは減っていった。

 その後、久しぶりにアクセスしてみたら閉鎖してなんも無くなっていたという😲💦 私のネット書き込みの原点がこれです。
 たまたまコピーしておいたのが少しだけ残っていて、その一部が今回から数回ここに再録する、今となっては貴重な日記だ。

 本来はもっともっと書いていて、個人的に作っていた

3年B組金八先生

のオール生徒一覧がなくなったのが凄く悔やまれた。

ますやの伝

f:id:otonari-koona:20160628080705j:plainf:id:otonari-koona:20160628080718j:plainf:id:otonari-koona:20160628080733j:plain

☆ふと気がつけば我が地には

「ますや」

が存在していた。

十代の頃には家の近所にあったが、当時は店のラーメンよりカップ麺とか即席ラーメンの方が好きだったんでつい近年まで、このますやのラーメンを正式に食べたことはなかった…。

ますやのラーメンは

「醤油系」

であり、基本的なメニューは三種類しかない。その中の

「伝」

というのを数年前に食べた時の画像がこれだ。

ますやと言えばこのラーメンがメイン。百年以上の歴史のあるラーメン店で昭和20年頃に開発され今に至るという、いわばこれこそが

「元祖郡山ラーメン」

ではなかろうかと、いうもの。

一見、普通の

「中華そば」や

「醤油ラーメン」

という感じだけど、食べてみると

「なんとっ!よくまあ、あの大昔に手近にある材料でこんな味を作りだしたなあっ!」

という様な味わいだ。
人それぞれのベロの感覚は違うと思うけど、平成の世のラーメンブームにも普通にトップの成績で参戦できる味だと個人的には思う。

中華そばでも醤油ラーメンでも無く、これはまさに

「ますやのラーメン」

以外のなにものでもない。もちろん、当時の試行錯誤もあってこの味になってきたと思う。ちなみにこの真っ黒なスープに合う麺も昭和初期に開発されて今も変わらず同じ製法で作られている、水分少なめのやや細ストレート麺。

このスープのために有るような麺で、表現しづらいけどコツコツとするような食感がくせになる。

昨今

富山ブラック

という黒い醤油ラーメンが有名で、自分も好きだけどあちらとは全く別に歴史を刻んできたますやのラーメンは元祖郡山ラーメンにして

「元祖郡山ブラック」

そのものではなかろうかっーっ!!
ちなみに画像の「伝」は裏メニューで、常連で食べきれる人のみに出される麺3玉バージョン。
もちろん美味しいからペロリといっちゃいましたがねー♪♪